ラベル 旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年12月20日日曜日

FUJIYA HOTEL




二日目の宿泊地は箱根の老舗ホテル FUJIYA HOTEL 森川君のブログでも紹介されていましたが、明治時代に創業された歴史のあるホテルでした。用意してもらったお部屋が花御殿という建物で確か、昭和6年に建てられたとありました。エントランスから映画に出てきそうな雰囲気で圧倒、温泉地と言うことで旅館的な雰囲気をイメージしていたので、立派なホテルの感じにびっくりでした。ドアマンやフロントの方の表情や話し方、気持ちのよい接客が心地よく、勉強になります。

今治からと知ってかつつじのお部屋を用意してくれました。

資料館には歴史を感じるものが沢山。









酒場が気に入りました











福山に見えますが森川君です。

バージンロードを歩く藤原ちゃん。

2009年12月15日火曜日

12/1

二日目です。
先のブログでも紹介してますが、この日は新宿からロマンスカーと言う特急電車で箱根に向かいました。このロマンスカーという電車が、観光用に作られた車両らしくいろいろな工夫がされています。自分たちが乗ったのは比較的あたらしい車両50000型VSEでした。

運転席がある部分が展望席になっててガラス張り
運良く二列目の座席!後ろ向きですが、、、。最初は盛り上がって楽しんでいたのですが、気がつけばもうすぐ箱根湯本、ほとんど寝てました、、。
 箱根湯本からは名物箱根登山鉄道に乗り強羅まで。



この電車が 山の間を登って谷を越えたり、スイッチバックがあったり、のんびり景色の良いところでは一時停止したりただの移動手段としての電車ではなく観光施設の一部となっているようでした。

2009年12月12日土曜日

11/30

遅くなりましたが、先日の研修旅行の模様をお伝えします。




出発前です。朝早い集合にもかかわらずハイテンションです
藤原ちゃんの髪の長さが懐かしい。




羽田に到着後すぐに解散、各自予約していた美容室に向かいました。僕は自由が丘にある、Of HairWest 店 チョーかっこいいおじさん美容師 古里オサムさんがされているお店です。今回特に希望はなかったのですが、伸び伸びの髪をカットしてもらって根元の黒いところをどうにかしてくださいとお願いしました。
 違うお店にお客さんとしていくと、やはりいろいろ見えて学ぶものが沢山あり、刺激になりますね、こうしたものをすぐ、自分のお店でも活かしていかなければ。
 


各自美容室が終わってからホテルに集合、今回の旅行大半が自由行動だったんです、、が
晩ご飯だけはみんな食べようって事で、
食べログでチェックしてた、接客やサービスの点が良さそうな麻布十番にあるお店にいきました。電話予約の時点で、はきはきと感じのよい対応でお店のサービスにも期待大、スタッフの方みなさん、ステキな笑顔で堅苦しくない丁寧な接客で居心地よし、お料理も説明がうまいせいか、美味しくいただけました。このあたりは自分たちも取り入れてお客様にもっとお伝えしていかなければと感じさせられた接客でした。


美味しい料理にみな満足。お店の方に、この日から表参道のライトアップが始まってますよ、10年ぶりにと教えていただいたので、向かってみたのですが、残念22時までで消えてました、、、。

翌日以降はまたアップしていきますね。