2010年5月23日日曜日

トランクマルシェ

明日23日 トランクヘアデザイン、スリーブランチにて トランクマルシェを開催します。

詳しくはhttp://trunk-ehairdesign.com/event_marche.html

たくさんの方が参加してくれています。

楽しい心地よい空間とひと時になりそうです。

天気予報は生憎の大雨ですが、、、。

僕自身も今までのデッサン教室の作品と、カフェメニューでティラミスを出展してます。

コーヒー屋のティラミスなので、エスプレッソの味がいきていて美味しいそうです。

お時間見つけて、来て、見て、触って、買って、食べて、して下さい。

準備の雰囲気を少し。

2010年5月20日木曜日

ゾーン&セクション アカデミー 2回目

先月に引き続き大阪でのカット塾が先週の月曜日にありました。

この日は電車で行くスケジュールで8:45くらいの特急に乗る予定で8:00過ぎに家を出発。一度店に立ち寄り、忘れ物を取り、今治駅へ。この日は小雨。車を停めようと駐車場に行くとゲートが開かない、、、。なんと満車!こんな事あるの??仕方がないので駅裏の駐車場へ向かう。赤く光る看板”満車”、、、汗。この時既に40分くらい。残る駐車場は日の丸の立体駐車場、しかしわたくしの車入りません、、。この時点で諦めました、この電車は。みなさん今治駅の駐車場を甘く見ないようにしましょう。侮れません。

しかし、この45分の特急に乗らなければ13時からの講習に間に合わない、、、。

そこで、仕方がない、家に電話 『福山まで乗せて行って』 子供を連れてしまなみのドライブ。11:30の新幹線に乗ってぎりぎり13時の講習開始に間に合いました。N700
系快適!

講習はというと今月もこんな感じで、































みっちり5時間3スタイルを










帰りに妻に頼まれた一品、マダムshinkoのバームクーヘン。一人で大丸の地下スゥィーツ売り場に行き、品定めしていると、専門学校の同級生に、「女性フロアーにおっさん一人場違いやで」と。この歳になればそんなこと気にしませんよ。

ここのバームクーヘン、ブリュレと呼ぶみたいです。

甘夏ブリュレです。

泣かしちゃいました、、、。

新人の友さん。

5/14 友さんの誕生日でした。

サプライズのケーキとみんなからのプレゼントに号泣。

泣いて喜んでくれるなんてうれしいねぇ。

おめでとう!いい美容師に一歩近づいたね。

その日のカーニバリ集会


HEARTSのあつし、5月が誕生日ということでサプライズのケーキ。(バイカル誕生日ケーキこの日二つ目)












  
男泣きのあつし。

かわいいねぇ。

30歳おめでとう〜。

2010年5月15日土曜日

5/3(月)

朝から5月晴れな気持ちの良い日、友人の結婚パーティーへお呼ばれ。
そう、GW結婚式シリーズ第3戦トリを飾る”卓己の結婚式”。 
美容師らしく 祝日の月曜日に。
東予市のイタリアン クワトロにて







オシャレな二人だけあって至る所にオシャレな気遣いが。











もちろん奥様のヘアメイクは新郎が担当??
ちょー幸せそうで、チョー楽しそう。
卓己の一言ひとことが、奥さん愛されてるなぁと感じられ、
かっこいいなぁたくみ〜。









そんな幸せな空間に気持ち悪い二人が現れたそうで、

←その時のショット!




たくみ、ちひろちゃん 結婚おめでとう!!

これからもますますよろしくね!

お幸せに〜

追伸 その日の二次会
男ばかりが十数名。
こんな光景は高校以来見た事がなかったかも。
たくみ〜ありがとう〜〜

以上GW特集でした

2010年5月10日月曜日

5/1(土)は

お客様結婚式のお仕度をさせていただきました。
去年の11月に前撮りをさせていただいたお客様なんですが、その時は五月なんてだいぶ先やと思ってたのに、あっという間にこの日になりました。
花嫁さんの小林さんとは僕が今治に帰ってた当初からのお客様で、このようなすばらしい日のお手伝いまでさせていただけて、ほんと、改めてすばらしい職業だなと感じます。
 
結婚式当日花嫁さんは、披露宴の準備などでお疲れで迎えることが多いです。お支度の時間も長いと披露宴が始まる時点で疲れきってしまいますので、お支度は花嫁さんに負担のかからないように素早く仕上げさせてもらえるよう心がけます。
いいですねぇ、ウエディングドレス。



こんなにいい天気でしたあ!!







バックの書道と絵は新郎様のお父様が描かれたそうで、手前にあるポスターは新郎様のお母様が描かれたそうです!!

多彩なすてきなご両親ですね。




無事予定通りに一日を終えることができ、このすばらしい一日のお手伝いをさせていただいたことに、
”ありがとうございました。いつまでもお幸せに”

2010年5月9日日曜日

GW

晴天でしたねぇ。今更ながら、みなさまどう過ごされましたか??

僕はといえば、まず姉の結婚式。ここも晴天に恵まれ、石鎚神社で。

”娘の支度をする母”
母親が美容師のためこのようなショットが撮れました。





初めて行った石鎚神社、大きな神社でした。







場所変わって、披露宴は新居浜リーガロイヤルホテル。
ここでも母親活躍。






姉に頼まれ作らされた席札

開くと裏がメニュー表になってます








この日は子供も一緒に行っていたこともあり、嫁さんは子供で手イッパイ。僕は右手にカメラ、左手にビデオカメラでてんやわんやでした。

2010年5月1日土曜日

5/1

本日、ブライダルに来ています。天気もよく 最高の1日になりそうです。
お店は藤原ちゃんがしっかり営業してますのでよろしくお願いします。