2014年7月28日月曜日

男子会

こないだの日曜日、早く仕事終えたので久しぶりに男スタッフのみでご飯に行きました。

店や個人の現状や今後のことなどを話し合ういい機会だと思い、ゆっくりできるお店をセレクト。

男だけやし

熱い仕事の話になるな、


と思いきや、じやれまくる2人…


ほぼ2人のじゃれ合いの食事会で終わりました。

ますますこの2人の今後に期待大です。

間違いなく、今治の美容シーンを引っ張っていく目立つ2人になるでしょう!

2014年7月18日金曜日

メイクレッスン

日曜日休みにブログ書き途中にしてたら全部消えてました…。

思い出してもその時の気分やなかったらまた書けないもんですね。

昨日は店のメイクレッスンでした。
よくスタッフ同士交代でモデルするのですが(もちろん僕もモデルします)、昨日は久々友さんと相モデルでレッスンしたんでした。

メイクレッスンのモデルになってくれる方も募集しております!!顔貸してもいいよ〜ってかたいらっしゃいましたら、ご協力下さい〜

ビューラーする時、「友さんまつ毛増えたやん!」
ほんとに前はまばらやったまつ毛が揃ってる!
アデノバイタル効果かもしれません。
継続は力なり、まつ毛でお悩みの方続けてみてはいかがでしょう、人気商品です!

僕も試しに片方だけやってみよう

2014年7月2日水曜日

店の雰囲気

こんにちは(^O^) LAN to TRUNKの原稿を書き終えスッキリしている森田です。
もうしばらくでメンバー様にお届けできると思いますので、楽しみにしていてください。

一昨日、大阪から唯一オープン以来付き合いがあるメーカーの営業さんが来ました(メーカーの担当さんは定期的に変わってしまうのが普通です)。
その時は満席やったのですが、「店、メッチャいい雰囲気ですねぇ」と言われました。嬉しいですね。 

今、席が4席でスタッフ数が5人、満席でも慌てずにお仕事ができる状態がすごくいい、自分でもそう思います。みんなもイキイキとお客様に向かえてると思います。


その数日後、大手メーカーさんで初めて来られた営業さんに、スタッフさんの笑顔がステキ、と言っていただきました。これまた嬉しいですね。


僕ら技術職とはいえ、人の前でお仕事するので、やはり、接客サービス業です。
店の中にいる人が笑顔で楽しくイキイキとできている事が、お客様に快適にすごしていただくために必要なことの重要な一つですよね。

上からむりやり笑顔作れといってもギコチナイだろうし、僕だけニヤニヤしてても気持ち悪いし、、、自然と自然な笑顔が溢れる職場作り、忘れず取り組みます。

2014年6月13日金曜日

LAN to

寝不足なような気もしますが、寝る時間になったら寝れない森田です。

寝る前の方が頭が冴えるのか頭の中がぐるぐるしています。

この1ヶ月くらいまいどお馴染みのLAN to TRUNKの最新号の制作にあたってます。

年2回ほど発行しているんですが、この制作をしているときはめまぐるしい毎日です。
 五年続きましたが、毎回大変やなぁと思いながらやっている気がします(笑)

今日その最新号の最後のシーンの撮影を終えました。あとは自分のコーナー モリタコラムの原稿を書くのみです。毎回これに悩まされるのです。

書きたいこと、伝えたいことは頭の中には山ほどあるのに、それを限られたスペースにまとめようと思うとなかなか進まないんですねぇ。

今もまさにその状態で、自分の過去のブログなんかを読み直していました。
クドイなぁなんて思いながら(笑)始めた頃からしたらだいぶ変わったなぁ。
何を書こうかな、、、、。誰かヒントください。

LAN to TRUNK vol11お楽しみに♪

2014年6月5日木曜日

スタッフ5人

カメラが趣味の森田です。

前から気になってたのですが、トランクのオフィシャルブログのプロフィール写真が
いつのなん??三人やし、、。友さん金髪やし、、、。そりゃ気になる、、、。


というわけで、5人の集合写真を営業後に
5人で全員なのでここはセルフタイマーね、

目をつむる永井
立ち位置が悪いらしくセンター交代
またもやセンター交代、お調子がやみません
お腹の出具合が気になります
立ち位置が決まり、やはり目をつむる永井

何枚撮らせる、、、、、。
息の合う楽しい5人です、、、 

仕上がりはこちら トランクヘアデザイン オフィシャルブログ

 これからもよろしくお願いします!!


2014年6月4日水曜日

ようやく


はい、髪伸び過ぎ、トランクヘアデザイン代表の森田です。

つい昨日美容師友達のLaco店長に田舎なんやけん、その髪型辞め、と注意されました。そうそうに誰かに切ってもらおうと思われます。

先月うちの女子チームの髪をしてから三週間は経ちましたかね、ようやく僕の髪を染めてもらえる日が訪れました。

トランク カラー部長の永井 浩一君にオシャレダークカラーをオーダー

ナチュラルハイライトを入れながら全体の色は地毛くらい暗くしてほんのり明るさを感じるオシャレなカラーにしてくれましたよ。
暗くしたいけど、真っ暗は嫌、そんな方に超オススメ。

詳しくは永井まで!

次は短くしてパーマにしよう♫

2014年5月30日金曜日

最近思うこと

今更ですが、ますますデジパーにはまっている森田です。デジパー楽しすぎ♡

まいどお馴染みのLANtoTRUNKe(略してラントラ)の夏号の制作が進み始めました。
今回もたくさんのモデルさんに協力していただくので営業後にモデルさんのパーマをしたり、実際に仕上げたモデルさんの撮影なんかもしたり、先週末から毎日のようにいろいろ取り組んでいます。


そのためか今日の帰宅時間0:50、1人この時間でも晩御飯をいただきます
ご飯は控えめに♫

こんな生活リズムも僕らは全然気にならないんですが、晩御飯がこの時間やったり、こんな長い時間職場にいることは普通じゃないかもしれないし、親御さんや家族に心配をかけたり、前向きにやってるからって自慢できる事ではないですよね。
でもイイものを作ろうとか、自分自身がもっとできるようになりたいとか、こういうことも通じてお客様をよりステキにできるようになるんじゃないのかとか、すごいモチベーション高く取り組めるみんなが自慢だし大好き。
そんな矛盾な現実に葛藤を感じながら、どうしたらもっとどこからみてもおかしくない職場に、美容業界になるのか頭がグルグル回っております。

眠たくなってきたので今日はこれくらいで。

明日も撮影〜イイもの創りましょう♡